コンテンツへスキップ
ナビゲーションに移動
学校/教育機関向けサービスサイト
学校/教育機関向けサービストップへ
総合トップページへ
学校/教育機関向けサービス
▶語彙力・読解力強化Webトレーニング・プレ
▶語彙力・読解力強化Webトレーニング
▶記憶力・集中力・学習基礎脳力トレーニング
▶プログラミング学習カリキュラム
▶マイクロスクール脳力ラボ
総合トップページへ
Contact
法人さま向けHOME
小学生版 語彙力簡易チェック問題【発展】
小学生版 語彙力簡易チェック問題【発展】
【年齢・学年】
小学3年生
小学4年生
小学5年生
小学6年生
中学1年生
中学2年生
その他
None
【✎チェック問題 1】
≪≫内の言葉の意味を選びなさい。
何を。≪生意気≫な。
①一人前のつもりで偉(えら)そうにすること
②子供らしく幼(おさな)いこと。
③意地っぱりで頑固(がんこ)なこと
④言ってはいけないことを言うこと
正解
不正解
None
【✎チェック問題 2】
≪≫内の言葉の意味を選びなさい。
大がらすは、すっかり≪しょげて≫翼(つばさ)を力なく垂(た)れ
①ひねくれて
②落ち着いて
③元気を失って
④座(すわ)りこんで
正解
不正解
None
【✎チェック問題 3】
≪≫内の言葉の意味を選びなさい。
あほう鳥だなんて、人を≪あてつけて≫やがる。
①お世辞(せじ)を言って
②上手く例えて言って
③何度も同じことを言って
④遠回しに悪口を言って
正解
不正解
None
【✎チェック問題 4】
≪≫内の言葉の意味を選びなさい。
さそりは、大がらすを≪尻目(しりめ)にかけて≫
①後ろから追い越(こ)して
②鋭(するど)い目つきでじっと見て
③言う通りに従(したが)わせて
④相手にせず無視(むし)をして
正解
不正解
None
【✎チェック問題 5】
≪≫内の言葉の意味を選びなさい。
お日様がカツカツカツと≪おごそかに≫お身体(からだ)をゆすぶって
①面倒(めんどう)くさそうな様子で
②礼儀(れいぎ)正しい様子で
③軽やかな様子で
④不気味な様子で
正解
不正解
None
【✎チェック問題 6】
★〈 〉にあてはまる言葉を下から一つずつ選んでそれぞれの文章を完成させましょう。 (ただし同じ言葉は二度使えません。)
①教頭先生の開会のことばにより、私(わたし)たちの卒業式が〈 〉に始まった。
②一度失敗(しっぱい)したぐらいで、そんなに〈 〉なんて、君らしくないよ。
③私(わたし)の弟は、時々〈 〉な言い方をするが、かわいいところもある。
④遅刻(ちこく)しそうな私(わたし)たちを〈 〉に、彼はその横を足早(あしばや)に通り過(す)ぎた。
⑤母は、勉強しない兄に〈 〉ように大きなため息をついた。
・生意気(なまいき)
・しょげる
・あてつける
・尻目(しりめ)
・おごそか
5問
4問
3問
2問
1問
0問
None
このチェック問題の作品紹介
Time's up
PAGE TOP