受講生は、スクール、自習室、家庭など場所を選ばず黙々とトレーニングに取り組み、指導者はそのデータをもとに課題を受講生と共有する…デジタル教材の役割と指導者のそれとを使い分け、受講生の語彙力・読解力を高める学びを「読む蔵」はサポートします。

Webトレーニング


「読む蔵」の特長

「読む蔵ハイレベル(小学4年生~高校生)」は入試によく出る文章を題材としており、多読を進める中で語彙を身につけ「速く、正確に」、記憶しながら読み取るトレーニングです。
「読む蔵プレレベル(小学1年生~)」は音と文字を関連付けながら、一文の読み取りからはじめて、段階的に文を増やして正確に読み取るトレーニングです。

読む蔵プレレベル


10問に取り組む

(無料・個人情報の登録なし)

入試頻出の文章で多読トレーニング

「読む蔵ハイレベル」では、入試頻出の作品を題材にしています。語彙の知識を身につけながら多読に取り組む、受験対策に最適なトレーニングです

受講生に見込まれる効果

  1. 「音と文字」を関連付けながら学ぶことができる(小学生)
  2. 語彙力がつく
  3. 入試頻出の作品を多読して「速く、正確に」記憶しながら読めるようになる

指導者のメリット

活用事例

「読む蔵」は、集団指導、個別指導の各スクールでご採択いただいています。
オプションの単科講座として、または国語科指導の一環として必修受講としているスクールさんもおられます。
  • スクールの授業時間と別にオプションで利用
  • 「読む蔵」30分+スクールの国語指導20分
  • 自宅学習課題として利用

データに基づく指導

「読む蔵」では、読解力を5つの指標でデータ化して、受講生の読み方の分析ができます。

デジタル教材の特長の1つ「データの取得」により可視化された「読み方のクセ」は適切な指導に役立ちます。

イベント

全国語彙力チェックテスト


(隔月開催)

当社のサービスをご利用いただいている生徒様、法人様を対象とするチェックテストを隔月で開催して、語彙力(「知識の量」と「語彙の活用」の問題)を高める取り組みをしています。

トレーニング内容


(ハイレベル:小学4年生~)

① 作品紹介

取り組む文章は毎回異なります。
月8回分の文章量があります。作品紹介に目を通して、トレーニングを開始します。

② 語彙問題

トレーニングで読み込む文章の語彙を確認します。
全問正解するまで次に進みません。

③ 速度計測

内容が理解できる速度で読みます。この速度がコンピュータ上に記録され、倍速で読み込むトレーニングをします。

④読み込みトレーニング

読んだ文章が記憶できているかを確かめる問題です。 全問正解するまで終わりません。

⑤ 成績確認

トレーニングの結果が表示されます。受講生自身の振り返りとして確認します。指導者には、別途管理画面でデータが記録されます。

モチベーションを維持して


高めるために 

ハイレベルコースの受講生はCBT形式で「全国語彙力チェックテスト」を隔月で参加できます。
参加費は無料で、トレーニングで使用するIDとパスワードで受検します。

全国語彙力チェックテスト


(隔月開催)

当社のサービスをご利用いただいている生徒様、法人様を対象とするチェックテストを隔月で開催して、語彙力(「知識の量」と「語彙の活用」の問題)を高める取り組みをしています。

ご利用料金

弊社へのお支払いは以下の通りとなっています。
※初期導入金が別途必要です
  • 教室あたり月額利用料 5,500円 (税込)
  • 受講生1名あたり 880円 (税込)

受講生様からの受講料はスクールごとに異なります。

関連情報(語彙力)

「語彙力=語彙量+活用力」です。
言葉の意味を知っていることに加えて、その言葉を活用できるかも大切です。
文部科学省は語彙について以下のように示しています。
また、文部科学省の委託調査による「小学生の語数」については以下の通りとなっています。
小1の国語科の教科書に出てくる語数が約2,000語です。教科書の語彙をしっかりと身につけることが大切です。

語彙力チェック問題

(無料・個人情報の登録なし)

小学校4年生から中学生を対象とするチェック問題を公開しています。

問題集「ごいトレ

対象:小学4年生〜高校3年生

語彙の知識を活用できるレベルまで引き上げる問題集「ごいトレ」 自主学習用のトレーニング教材として多くの学習塾などで採択されています。

Webトレーニング「読む蔵」


へのお申し込みや


お問い合わせはこちらまで

動画解説


【読解力を高める学び方】

株式会社インフィニットマインド代表取締役による4回シリーズの解説動画です。

セミナー情報

教育セミナー情報

学校運営者さま、塾・スクール運営者さま、教師・講師、保護者さま、これから教育の仕事に携わる方、企業人事担当者さまなど広く「人の教育に関わる方々」を対象にしたオンラインセミナー。

動画で見る・聞く
「教育コラム」

2020年より公開しているINFINI TVch3の「教育コラム」Youtube動画版です。

「教育コラム」

2019年より月3回程度の更新頻度で、「人の教育に関わる方々」に向けて情報を発信しています。

資料ダウンロード

ご提供資料例