「線を引く」から見えること

『例えば、定規を当てて線を引くとき、 ・線の途中で定規から鉛筆が離れて直線にならない ・線の途中で定規が動いてしまい、曲がる ・線が短かったり、長かったりしてしまう このようになるのは、視線の移動に問題があったり、定規を […]

続きを読む
リスニングスパンテスト

次の文を読み、それが”正しい”か”まちがっている”か、答えてください。 1.バナナは水中に生えている:正しい/まちがっている 2.花はよい匂いがする:正しい/まちがっている 3.犬は4本足である:正しい/まちがっている […]

続きを読む
動画を見て、考えてみましょう

新型コロナウィルスの感染拡大により、多くの子どもたちはご家庭に閉じこもっていることと思います。 様々なweb学習サービスが無料での提供を始めていますが、勉強に疲れた時、こんな動画を見て「考える」時間を設けられてはいかがで […]

続きを読む
『脳科学の知見に基づく国語科授業の進め方』

『脳科学の知見に基づく国語科授業の進め方』(明治図書)に以下の記載があります。 『今、「脳科学の研究」が進み、「脳科学の知見」をかなり得ることができるようになった。 それゆえ、これまで全く見えなかったブラックボックス状態 […]

続きを読む
語彙量の少ない子どもへの語彙学習支援

『ワーキングメモリと教育』(湯澤正通・湯澤美紀編著)に、 言語的短期記憶とワーキングメモリが共に小さい小学三年生のA児 言語的短期記憶は年齢相応であるがワーキングメモリが小さい小学四年生のB児 の二名を対象とした語彙学習 […]

続きを読む
保護者様向けセミナー『読解力向上に必要なこと』

少し先のお話ですが、3月1日(日)13時~14時半 全教研伊都教室にて表題のセミナーを開催させていただくことになりました。対象は、小学生、中学生のお子様がいらっしゃる保護者様です。 同テーマで2年前に薬院教室で開催したこ […]

続きを読む
ワーキングメモリのトレーニング

『ワーキングメモリと日常ー人生を切り拓く新しい知性』(T.Pアロウェイ+R.Gアロウェイ編著、湯澤正通+湯澤美紀監訳)には、ワーキングメモリトレーニングの効果について述べられている箇所があります。 様々な条件などを加味し […]

続きを読む
『2020年版子ども向けプログラミング教育関連サービスカオスマップ』

『2020年版子ども向けプログラミング教育関連サービスカオスマップ』が本日公開されました。 コエテコbyGMO プログラミング教育を提供する様々な企業様がおられますが、今回のこのマップに 当社の『プログラミング道場』も掲 […]

続きを読む
睡眠は健やかな成長の源

新年あけましておめでとうございます。 本年も何卒よろしくお願い申し上げます。 本日のテーマは「睡眠」です。 『厚生労働省の生活習慣病予防のための健康情報サイト』には、 子どもの睡眠の問題についての情報が分かりやすくまとめ […]

続きを読む
算数障害

算数障害は、学習障害の「聞く」「話す」「読む」「書く」「計算する」「推論する」という領域の中で、 「計算する」「推論する」に困難がある者にあたります。 算数・数学は、お金、時間や距離、早さなど、日常生活に身近でありながら […]

続きを読む